Hugoで生成したコードをgithub pagesへデプロイするたびにカスタムドメインが初期化される
github actionsを使ってgithub pagesをデプロイしていると、デプロイのたびにカスタムドメインの設定が消えてしまっていたため原因を調べた。
まとめ
- カスタムドメインを使用する場合はリポジトリルートの
CNAMEファイルに指定したいドメインを記載する必要がある - Hugoでは
static/CNAMEを作成すれば良い
起きていたこと
github pagesでカスタムドメインを使用する場合、 settings タブからカスタムドメインの設定を行うが、これは公開中のブランチ( master もしくは gh-page)の CNAME ファイルを作成、更新する形で設定される。
このため、Hugoなどで生成したコードをそれらのブランチに対してデプロイするような構成にしていた場合は、生成されたコードに CNAME ファイルが含まれていないとデプロイのたびにカスタムドメインの設定が無効になってしまう。
refs: https://help.github.com/en/github/working-with-github-pages/managing-a-custom-domain-for-your-github-pages-site#configuring-a-subdomain
Hugoでの解決策
static/CNAME に指定したいドメインを記載する。
refs: https://gohugo.io/hosting-and-deployment/hosting-on-github/#use-a-custom-domain
2020-01-03